コンテンツへスキップ

記事: 【 Drifter Staff Column #1 】ウォレット・イン・マイ・ポケット

【 Drifter Staff Column #1 】ウォレット・イン・マイ・ポケット

【 Drifter Staff Column #1 】ウォレット・イン・マイ・ポケット

気がつけば、2024年も年の瀬に近づいている。ここ最近時の流れがいやに速い。特に新型コロナウイルス感染症のパンデミック以降、時間が加速しているように感じる。まるで見えないベルトコンベアーに乗せられているみたいに。

drifter activity purse アクティビティパース 財布 サイフ

子どもの頃に感じていた一年と、大人になった今の一年はまるで違うもののようだ。あの頃は一年がどこまでも広がる海原のようだったのに、今では決まったルートをぐるぐる回る山手線のように思える。朝から晩まで仕事をして、夜になればビールを飲む。そんな日々を繰り返していると、時間の流れが速くなるのも仕方がないのかもしれない。

でもよく考えてみると、この加速する時間の中で僕たちの身の回りはどんどん変わっている。テクノロジーの進化なんてその最たる例だ。新しいアプリが登場したかと思うと、すぐに次の新しいものがやってくる。気を抜くと、あっという間に取り残されてしまう。

drifter activity purse アクティビティパース 財布 サイフ

その中でもスマートフォンの進化には驚かされるばかりだ。手のひらサイズのガジェットの中に、音楽も本も、お金の役割までもが詰め込まれている。電子決済のおかげで現金を持たなくても生活ができる。スマートフォンさえあれば、公共交通機関にも乗れるし、コンビニエンスストアで買い物もできる。友人への送金も、ワンタップで完了してしまう。

drifter activity purse アクティビティパース 財布 サイフ

当然、それに伴って僕たちの生活も変わる。昔ほど大きなバッグを持ち歩く必要がなくなったし、財布もずいぶんと小さくなった。僕が日常的に使っている”ACTIVITY PURSE”は、そんな変化にぴったりの小さな財布だ。必要最低限の現金とカード(僕は9枚のカードを入れている!)を持ち運ぶにはこれ以上ないアイテムだと思う。

drifter activity purse アクティビティパース 財布 サイフ

この財布の素晴らしいところは、外側にDリングがついている点だ。そこに鍵をつけておけば忘れる心配が少なくなる。(もっとも財布そのものをなくしたら元も子もないけれど)。休日にはこの財布とスマートフォン、そしてBluetoothイヤホンだけをポケットに入れて外出することも多い。気がつけば夕暮れ時になっていることも少なくない。

drifter activity purse アクティビティパース 財布 サイフ

昔は何かとたくさんのものを持ち歩かないと落ち着かなかったけれど、今ではむしろ身軽に出かけることに小さな幸福を感じる。ポケットに収まる程度の持ち物で、世界のどこへでも行けるような気さえする。軽装備で歩きながらふと立ち止まって風景を眺める。それだけで少し心が軽くなる。そんな自分がなかなか悪くないなと思える。

By YJ

Read more

【COORDINATE SNAP】Drifter in daily life vol.3

【COORDINATE SNAP】Drifter in daily life vol.3

「Drifter」のアイテムをコーディネートとあわせてご紹介する本企画。第3弾となる今回は、どんなライフスタイルにも寄り添う優れたDrifterのバッグを収納力と一緒にご紹介する、「妄想 in my bag」!シーズンムードが高まるこのタイミングに自分へのご褒美や、プレゼントの参考にいかがでしょうか。   ■ 自転車移動のバッグはファッション性と機能性を重視! 仕事もプライベートも自転...

もっと見る